Fishing Tackle Gatsun 忍者ブログ
日頃の徒然を日記に・・・。マイフェイバリットな色々も発信。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


自然の中をウォーキングとか、キャンプとか・・・アウトドアをこよなく愛する人に、非常に人気なスマートウォッチ事情の件。



カシオのWSD-F30がデビュー。WSD-F10から数えて3代目。

マイナーチェンジで一層の機能向上、使いやすさやフィット感、アイテムとしてかなりの評判。

画面の見やすさ、軽量化、新たに搭載された「エクステンドモード」では様々な情報が一括で表示されたり・・・。

バッテリー消費を自動で切り替えてくれる機能も、長時間のお出かけに重宝。

機能や性能はホボそのままに小型化、薄型化した事で全体的にスッキリした印象の仕上がりとしても、好評の秘密・・・。

ベゼルにナノ加工を施すことで質感が一層向上、細かな変更が随所に見受けられて、使い心地も更にイイ感じ。

更に進化したカシオのアウトドア派に嬉しい、スマートウォッチのお話でした。



カシオ スマートウォッチ プロトレック・スマート ブルー WSD-F30-BU WSD-F30BU 【送料無料&代引手数料込】【国内正規品】
PR

和歌山県は加太のブランド真鯛の、船釣りの件。

ココの真鯛 実は、知る人ぞ知るブランドな真鯛。

真鯛に冠の付く全国で有名な地域と言えば、明石や鳴門というのが、有名どころ。











実は、それらに負けず劣らず美味しい真鯛が、加太の船釣りで楽しめます。

真鯛は、太平洋側近海でも日本海沿岸でももちろん、結構釣られていて沖釣りアングラーなら釣ってみたい獲物の一つ。

釣り味も楽しい船釣りでの、最も有名な対象魚。

船で仕掛けを降ろして竿先がピクピク、ゾクゾクしながらリールを巻いて・・・。その間は魚とのやりとり。

海中から獲物が姿を現して、それが真鯛だとわかると、船釣りで笑みのこぼれない釣り人は先ず、いないでしょう。

ましてや加太で釣れた真鯛なら有名旅館やホテル、めでたい席でしか味わえない程の高級真鯛が釣れるのだから、その喜びはひとしおです。

真鯛の味は、季節はもとよりその地の潮の流れや、その付近の海の状況が大きく関わってきます。

近畿での船釣りなら、太平洋サイド、日本海サイドで船釣りが楽しめます。釣れた獲物が同じ真鯛でも、釣れた場所で味覚が変わるのは経験上、何度も実感してきました。

さてここ加太では、そのブランド真鯛を一般の釣り方とは少々違う仕掛けを使って、船釣りを楽しみます。



早速、仕掛けのご紹介。コレが高仕掛け。



グレ(メジナ)用のシルバー針5号が、5~6本エダスの先に施されていて、モトスは4号ハリスのサビキ仕掛け。

オモリは30号。

ただ、全長10mを越える結構、長い仕掛け。

この仕掛けは非常に長いのでツイウッカリすると、アッという間にオマツリ(モツレ)してしまうのです。

なので、先ずはオモリから海底に沈めて行き、針を1本ずつマグネット板に丁寧かつ順番にセットしていくという手順を踏んで・・・。

この時、モトスは足元のカゴに収納しておくと、絶対モツレません。仕掛けをポイントへ送り込むコツは、ただただ落ち着いて、ユックリと・・・が最初のキモ。

始めのうちは、間に合わないかもしれませんが、仕掛けを上げる時もエダスの先のハリを順番にマグネット板に、セットするのが二つ目のキモ。



そして、針先に刺すエサ・仕掛けなのだけれど、コレがこの地独特の仕掛けなんです・・・。
 

 
針先の仕掛けがビニール製の疑似餌。

コレに真鯛が惹かれて嚙みついてくるわけ・・・。



ビニールの先端を針に掛けます。

この時注意したいのが、必ず真ん中、中心に針を掛ける事。

そうしないと、海中を魅力的にビニールの疑似餌がヒラヒラと優雅に流れてくれないからなのですネ。

そのヒラヒラが、真鯛の食欲を刺激して思わず、ビニールの先端からカジリ出して来るのが手元に伝わって来ます。



その間、アングラーはただただ一定のスピードで、仕掛けを巻き上げていくのがキモ!

船長の指示棚から始めて、大体何処まで上げるのかも指示されます。

その辺りまで上げてしまうと、クラッチを切って再び仕掛けを落とし込みます。



基本はそれの繰り返し。

タダタダヒタスラ巻いては落とし、巻いては落としの動作の繰り返し。

その内、獲物がビニールをカジリ出しますがこの時、決して合わせてはいけない。

獲物はビニールの尻尾から針へ向かってカジッてきて、徐々に針に真鯛の口元が近づい来るイメージ・・・。

なので、獲物が姿を現すまでは淡々と一定のスピードで巻き上げて行くわけなのです。

そうすると・・・?



この日は60cm近い獲物がヒット・・・(^◇^)

次に場所を替えて、青物狙い。

青物は青物用ビニールで狙います。



マダイ同様同じ攻め方です。この日は、・・・



メジロとサゴシが釣れました。

真ん中の真鯛でも30㎝を越えているのですが、まるでチャリコ(鯛の子ども)の様です。

このクラスの真鯛でも、加太の真鯛ならシッカリ真鯛のアジを主張しますので、お刺身で十分堪能できますヨ。正しく高級真鯛。

メジロもこの地の獲物ならではの他とは比べ物にならないくらい、絶品な味でした。

コリコリ感があるのに脂の乗りも十分味わえて、気が付けば口中で溶けて無くなっていくような感じ。

釣り好きの方なら是非味わっていただきたい加太の真鯛釣り。

ここで釣るなら高仕掛けをマスターしないといけませんね。

最後に蛇足ながら、マイタックルのご紹介を。・・・



ダイワ アナリスター 加太食わせ 240 / 船竿 (O01) (D01) / セール対象商品 (1/28(月)12:59まで)


このロッド、長さが丁度いいのです。

コノ釣りのためにセッティングされた長さ。

そして穂先が堅牢で、しかも感度良好。

コレが随分釣果に影響を及ぼします。

モチロン軽量。手持ちスタイルなので軽いのは何より大きなメリットなのですネ。

一押しのロッド!

次に両軸リールの件。



(5)【送料無料】 シマノ オシア コンクエスト (200PG) (右ハンドル) /オフショア/両軸リール/ジギングリール/SHIMANO/OCEA CONQUEST/2015年追加モデル/



このリールは巻き上げ感が信じられないくらいに非常に滑らか。

心地好いほどのシルキー感。

この巻き上げ感を体験してしまえば、手放せない最高クラスの両軸リール。

加えて、獲物が引っ張るとラインが放出されますが、その時にキリキリと音で獲物のファイトを演出してくれます。

それが釣り人にとってスリリングでエキサイトなこのリールのパフォーマンスなのですネ。

一層、満足感をそそる機能です。

パーミングも程よい大きさと形状で、疲れ知らずなリール。

ドラグの機能が絶妙、余計な力が不要なフォルム。

以上の組み合わせで、最高の釣りが楽しめる事、間違いなし。

海中の真鯛の挙動が、ゾクゾクするほど手元に伝わって来て、船上で一汗握る攻防戦はワクワクドキドキ。

是非一度、味わっていただきい加太の真鯛釣りのお話し。

釣れたら最高級の真鯛を我が家で堪能しましょう。


マリンコラーゲンタップリのアミノ酸シャンプーの件ご報告。

それは、髪や頭皮を痛めず、髪と地肌に蓄積されたシリコンを、適度な洗浄力で落とす、サロン専売ノンシリコンシャンプー。



楽天ランキング『低刺激シャンプー部門』第1位(※2014年8月1日他の実績)の金字塔、実績は折り紙付き。

髪の悩みを解決してくれるシャンプーとして人気!
その人気・評判持続のワケは・・・?

1.コンディショナー無しでしっとりさらさら

 ・コンディショナーを使うと髪がベタつく
 ・シャンプー1本で経済的に済ませたい
 ・子どもがいるのでお風呂は時短が必須

以上の様な悩みを解決。

2.地肌の仕上がりすっきり爽やか

 ・地肌のベタつきが気になる
 ・毛穴のケア(スカルプケア)をしたい
 ・なんだか髪が重く感じる

これらの悩みも解決。

3.ノンシリコンなのにキシキシしない

 ・今のノンシリコンシャンプーは髪がキシキシする
 ・ノンシリコンシャンプーを使ってみたい
 ・今のシャンプーは泡立ちがわるい

なら、このシャンプーがおススメかも・・・!

4.敏感・乾燥地肌にやさしい

 ・肌が敏感なのでやさしいシャンプーがほしい
 ・地肌の乾燥からと思われるかゆみやフケが気になる
 ・子どもと一緒に使いたい 何よりやさしいシャンプー。

5.海洋性コラーゲンでパサつかない

 ・朝の髪の乾燥やパサつきが気になる
 ・もっと髪に艶とコシが欲しい
 ・猫っ毛だし、すぐにペシャンとなる

海洋性コラーゲンをこの際、経験してみては・・・?

リニューアルでアミノ酸大幅増量!

アミノ酸は、皮膚・頭皮・髪の毛と同じタンパク質なので相性がバツグン。
オンリーシャンプーⅡの洗浄剤はそのアミノ酸のみでできていて、石油系(高級アルコール系)洗浄剤を配合していません。
今回のリニューアルで、そのアミノ酸配合量を全て倍増50%アップ!
より髪に効果的で、使い心地の良いシャンプーに・・・。

香りも一新!

より華やかなやさしくて、ふわっと香るフェミニンフローラル。
美容室様な香りから一新、優しくより華やかな花の香りに・・!

アミノ酸シャンプーは高価!しかし、オンリーシャンプーなら1回の使用量が少なくて済むので、費用対効果はバッチリ!


オンリーシャンプーIIノンシリコンシャンプーアミノ酸シャンプー敏感肌 ベビー用シャンプーリンス 不要 シャンプー サロン 美容室専売 スカルプケア送料無料 ラッキーシール対応

インフル猛威、1週間で50万人増える 6千施設が閉鎖のニュースが・・・!

毎年悩まされるインフルエンザ。社内や学校でも毎年、この災難に見舞われるお仲間・友達とか・・・?



色々な人々が訪れる公の施設では、本当にご用心な季節なのです。

自宅だけでもせめてシッカリ、インフルエンザ対策を、と考えて・・・。

という事で、部屋中まるごと 24h除菌消臭、取り付け簡単で、99% ウィルス・細菌カット、90% 臭気カットなグッズ。

エアコンに簡単取り付け出来て、子どもやペットのいたずらにも安心・安全。

身近な成分なので安心だし、エアコンOFFでも24時間効果が持続なのは結構なお得感だし。

一般的なウィルス予防・花粉対策・ペット・部屋干し雑菌臭軽減にも効果的。

オフィス・店舗・施設の空間に最適、生活の中で使用される成分なので、キッズやペットにも安全。

後はコスパと、転ばぬ先の杖な日頃への安全対策。

気が付きにくい日頃の健康こそ、何よりの宝物。元気があれば、何でもできる・・・!



空間 除菌 消臭 / JOKIN AIR PLUS 2 ジョキンエアープラスツー / 花粉症 インフルエンザ 風邪 ウイルス 対策 グッズ 除菌エアー

水彩画を見るたびに、自分でも描けたら、きっと楽しいだろうとか・・・、

もし、一度でもそう思った事があるのなら、ほんの1分、ぜひお付き合い・・・。
 
絵画教室よりも上達が速い!自宅で学べる!初心者向け水彩画講座

 絵を描くのはずっと好きだけど、才能はないんだよねとか・・・。
 学生の時から何十年もずっと、絵を描く暇がなかったとか・・・。

そんな話をよく聞くけれど・・・?
もし自分で素敵な絵が描けたなら・・・!

描いた作品を自宅の玄関に飾ったり。
知人・友人に絵手紙で送ったり。
マイ作品に高評価を獲られたリ。

そんな絵を楽しむ生活をしてみては・・・?
という事で、まったくの初心者でもあっという間に、素敵な絵を描けるコツのご紹介。

今すぐ詳しい内容を知りたい方はこちら

初心者でもいきなり上手に描ける、プロ直伝!水彩画講座



さて、水彩画って以下のような感覚でイケるとか・・・?

・水彩画はボヤ~と描けば味がでる。
・色塗りはたくさんの色を重ねていけばいい。
・絵を上達するには、たくさん描いて練習するしかない。

もし一つでも、以上のような感覚に思い当たるのなら、ご注意。

実は、絵の上達までにすご~く遠回りをしてしまっているかも・・・。たくさん絵を描かなくても、たったの30分で、絵を上達できる方法がありました。

水彩画をボヤ~と描くのは、実は少し上級者向けだった。まずは、もっと簡単なところから始めると、どんどん上達できる!

水彩画ではたくさんの色を重ねると、どんどん絵の具がにじんでしまうので、汚くなりやすい描法だった。

たくさんの色を重ねなくても、水彩画の柔らかい雰囲気で、透明感のある美しい絵を描く方法もバッチリ取得。

その方法は、難しいこと一切なし。
水彩画を上達するコツはたった3つ。

・上手な絵を真似してみる!
・これまで見逃していた部分に注目!
・まずは「上手な絵」を完成させる!




そこで、上手な絵を真似するってどうやって?
実はこの講座の一番すごい点はココ。

なんと!
絵の描き方を知り尽くしたプロの画家が、はじめから終わりまで、一枚の絵を完成させるまでの工程を、丸ごと公開。

しかも、一つ一つの工程に丁寧な解説付き。だから、どのように色を選んで、混ぜて、どう筆を動かしていけばいいのか・・・。

丸ごと見て、真似することができて、知らぬ間にコツと個性が開花する画法が、会得できる。
例えば、色塗りでよく発生する「水たまり」は放っておくと、完成した時に色ムラの原因に・・・。

なので、プロの画家はここをうまく処理して美しく仕上げるコツを使っている。
見るだけですぐ分かる方法なので、すぐに見て実践できる。

さらに!
「上手な絵」をいきなり完成できるので、今までにない満足感を体感できる。

それらが、自宅にいながらにして・・・。
というのも、この上達法は教室に通わなくても、DVDを見ながら学べる。

だから、自宅のテレビで好きな時に見るだけ。つまり、他の生徒さんにあーだ、こーだ言われる心配もない。

早朝にも、夜遅くでも。
好きな時間に好きなだけ、美しい水彩画のコツをどんどん学べる。

水彩画講座の講座の一部をお試しで、ぜひ一度。

想像してみれば・・・?
自慢の作品を玄関に飾っている姿を・・・。

内心、会心の笑みとか・・・。
さらに、知人や友人、家族、お孫さんからも「すごい!上手だね。」と思わず口から洩れる本音とか・・・。

しかも今だけ!!

期間限定で、絵の上達に役立つ特典プレゼントが、ドドンと4つも受け取れる。
ただし、プレゼントは【1/29(火)19時まで】

早めのご確認。





【水彩画入門】

Fishing Tackle Gatsun