Fishing Tackle Gatsun 忍者ブログ
日頃の徒然を日記に・・・。マイフェイバリットな色々も発信。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ラグビーって、サッカーから派生したスポーツ。
その程度しか知らない、ラグビーの件をおさらいしてみました。

そのきっかけは、NHKのアナザーストーリーズ運命の分岐点、世紀の番狂わせ~そして彼らはヒーローになった~を観たから・・・。五郎丸歩選手、立川理道選手、廣瀬俊朗選手にスポットをあてたドキュメント番組。

そうだったのかの、意外なお話。ダブルタックル、重装備のモール、レフェリーのレフリング分析、土壇場で、コーチから指令された禁じ手の飛ばしパス・・・。

そして最後の最後に、覚悟のスクラム選択・・・。トップ3の長重量級南アを相手に、奇跡的な勝利。

コーチと選手の勝負にかける、真摯な姿。

今回は20か国で競い合う、ラグビー ワールドカップ。
全チームを数組に分け各組でのリーグ戦。

ラグビー独特の、勝点の加算法。

勝利:4ポイント
引分:2ポイント
敗戦:0ポイント

以下のポイントはボーナスポイントとして加算する
トライ数が4以上:1ポイント(勝敗にかかわらず加算)
7点差以内で敗戦:1ポイント

順位決定方法 → 勝点が同点のチームが2つ以上ある場合は、以下の順に比較して順位を決定する。

直接対決の勝者 → 失点差・トライ差数(トライ数-被トライ数)・得点数・トライ数・2019年10月14日付のワールドラグビーランキングでのポイントが高い方。
(ウィキペディア参照)

日程は、2019年9月20日に東京で開幕戦を行い、11月2日に横浜で決勝戦を行う予定。



ラグビー ボール キーホルダー【レザー 本革 VANCA バンカクラフト革物語 国産 ハンドメイド 贈り物 即納】
PR

メガネからコンタクトにチェンジ。
決意したら、先ずは眼科受診。

その場で、コンタクトレンズを処方してもらえます。
・・・で、概ね最初はその場でレンズを装着して、帰宅。


初診料は、実費で3,000円前後 + レンズ代金。
保険があれば1000円 + レンズ代金。健康な状態であれば・・・。

以降、レンズはネットででも、メガネ屋さんでも買えます。
但し、処方された数値、PWR(パワー)・BC(ベースカーブ)・DIA(直径)が必要。

・・・で、おススメなのはソフトコンタクトレンズ。
ハードに比べてサイズは大きいので、最初は装着に手間取るかもしれません。
ただし、装着感は自然で馴れて来れば、まったく違和感を忘れてしまいます。

不意にズレたり外れたりも少なくて、レンズを落として探す様なことはありません。
しかし、寿命は短いので、フレッシュなレンズを装着すのが、最近のソフトコンタクトレンズ。

デメリットをカバーできるくらいに、その装着感が違います。

昨今のソフトレンズの進歩は目覚ましい。メガネから解放される自由度は、一考の価値はあります。
UVカットで紫外線からも保護してくれるし・・・。

デイリーズトータルワン 30枚入り 【BC】8.5 コンタクトレンズ Dailies Total One / デイリーズトータル1 (-5.75) ワンデー アキュビュー オアシス 【BC】8.5【PWR】-5.50 30枚入 マイデイ 30枚入【8.4】14.2mm コンタクトレンズ Myday (11.00)

子どもの間で人気の"おしりたんてい"。

NHK教育テレビジョンで放送されていたアニメが、書籍で販売されていてその売れ行きが好調な様です。

アンパンマンやポケモンを凌駕する勢いです。

海外の子どもたちの反応も好調で、作者を含めたおしりたんてい製作チームが、戦略的にその魅力を維持するために、日夜頑張っているとの事。

キャラのキレ、ストーリーの子どもたちへの訴求力、作者のトロルの、田中陽子氏と深澤将秀氏のコンビ作家が、本気で面白いと思うものを話題にして、大人が子どもに託す教育的な押し付けをすることなく、なぞ解きを進めていく主人公らにどうやら、ファンは興味をそそられている様。

おしりたんてい いせきからのSOS (おしりたんていファイル 5) [ トロル ] おしりたんてい ボクサーパンツ 2枚組 100cm 110cm 120cm キッズ 男の子 男児肌着(下着 キャラクター インナー グッズ 男児 子供下着 セット 子供 ボクサーブリーフ 子供肌着 かわいい ボクサー 子供服 おしり探偵 保育園 入園準備 子供パンツ) おしりたんてい グッズ TCS1AM 食洗機対応 スライドトリオセット

現代の病・・・?気うつという気の病。心が折れると、何も出来なくなって最悪、命の危険にも・・・。うつは疾病なので、治る。昨今の医療の進歩はめざましい。

米国では心理療法がかなり進歩していて、通院患者は結構多いのは有名な話。わが国では余程の事がない限り通院しない印象。本人も少々のうつ状態なら我慢してしまう。

でも、何もしたくなくなるから調べようともせず、その状態を改善しようとすらしないのかもしれません。ならば、周りの人々が気を付けてあげないといけない。

なので、うつに見舞われる人ほど、周囲の人には知っておいてもらうのが、一つの手立て。引きこもりは、うつには危険です。



さて、脳神経医学もめざましい進歩。ワシントン大学医学部のマーカス・レイクル博士の研究によると、なんらかの思考や関心や注意を伴わない、ぼんやりと安静状態にある脳が示す神経活動の状態があってその時、脳は結構なエネルギーを消費している。

脳の血流量の変化を可視化するfMRIを用いると、何もしない安静時にのみ、活動が活発になる脳の領域が複数存在し、互いに同期することが明らかになったそうです。

この活動はデフォルトモードネットワークと言われて、自己認識、見当識、および記憶に関わる基本的な役割があると考えられています。

人は活発に脳を使っている時こそ、活性化されて健康状態のバロメーターの様に考えがちだけれど、脳も心臓の様に恒常的に活動していて、睡眠や、瞑想、何もせずボーっとしている時でさへ働いている。

うつは心の病と言うけれど、脳神経が作用しているのははっきりしている。
もしかすると、デフォルトモードネットワークと無意識には、大きな関係があって潜在意識の作用に大きなかかわりがあるのかもしれません。

うつ病は経口投薬でも、治療されていたりしています。

脳という臓器を癒すことはうつの改善にも繋がる。久賀谷 亮(くがや・あきら)医師のお話がうつに参考になる事でしょう。



脳疲労が消える 最高の休息法[CDブック] [脳科学×瞑想]聞くだけマインドフルネス入門 [ 久賀谷 亮 ]

落語で、「ぶぶ漬けでも如何どっしゃろ」と京都の住人に言われたら、「もう帰ってください」という意味を知らず、大阪から訪ねてきた商人はその言葉を直球で受け取って、「おご馳走になりますわ」と応えて、腹黒い京都と厚かましい大阪のお笑いを皮肉るお話があります。

昔から関西人は、ボケとツッコミ・・・?

コメディアンイメージ500×500.jpg

バラエティー番組で、関西圏内の印象度とかも時折、話題にされたり・・・。
神戸はリッチでお高くとまり、大阪は実をとり厚かましくてストレートで、京都は婉曲で本音を言わず腹黒い、奈良は田舎で範疇外とか・・・。

そんな雰囲気で、互いにけん制しているというB級のバラエティーな話題。
たしかに当たらずとも遠からず的な、その各地での習慣やならわし的な場面や、やり取りも伺えたり・・・?

しかしながら、それらの話題はあくまでもパロディーでの事。

若干のシリアスな場面でも、微妙・ニュアンス・血液型みたいな雰囲気で、その様な一面を想像してしまう事も無いとは言えないところもあったりして、ついつい自虐的に笑ってしまう場合もあります。

例えば、デフォルメして悪意を催す程のドギツイ表現を、そこはかとなく芳しく漂う程度の情趣としてオブラートに包む様な、少々危険で危うい会話って、結構見受けられたリ・・・?

おしなべて関西人は、関東の人々がべらんめー調で会話してくるのには納得するのに、関西人が関東というか、東京の訛りでいきなり話したりすると、疎外感を感じたりして、浅はかな侮蔑の印象を抱くのも正直なところも無いとは言えない局面もあったり・・・。

何処に行っても、大阪人は大阪弁とか・・・・。

そこを見越してギャグにしたり・・・。
特に関西のお笑い芸人さんたちは、もしかしたら全国的にはアクが、キツイのかもしれません。
辛らつギリギリのギャグを平気で、会話に取り入れたりも日常ままあったりしたり、オチを強要したり・・・?

たとえば粋で、いなせな江戸っ子と商都大阪と、雅な京都、まほろば大和の奈良、エキゾチック港町神戸の様な、昔ながらの雰囲気って、色々揶揄されながらも、残しておいて欲しいその地々々の個性。

自然災害や都計法などで、変わりゆく街並み。
個性のない構築物で何処に行っても同じ顔は詰まらない。

「エエ時計してはりますなぁ・・・」を情趣として受け止められる味覚は、エエんちゃうかなぁ~
m(_ _)m


Fishing Tackle Gatsun