×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
低気圧接近中。
しかし、予定通りに釣り行き敢行!
事前に船長から、連絡があって今回は1~2時間程度だけの釣りになるけど来る?
ハイ伺いますと即答(^◇^)
少々残念な気持ちを引きずりながら、小雨降る夜の高速道を和歌山へ・・・。
現地到着。
風少々、雨もやむ気配は一向に無く・・・。
釣り人3名と船長を乗せた船は港を出航。
釣り方は、天秤カゴフカセ釣り。
オモリ80号に、仕掛けは6号フロロ4m程。
針は青物系10~11号。
オキアミで狙います。
水深は50m未満。
そうすれば・・・。
船釣りとしては、チョット忙しい釣りではありますが、何しろ天然シマアジ。
真鯛やヒラメとは違い、期間限定の海を回遊する獲物。
この時を逸さず、釣らないと味わえない高級魚。
時間との勝負の釣りがシマアジ釣りなのでしょう(^◇^)
しかし、予定通りに釣り行き敢行!
事前に船長から、連絡があって今回は1~2時間程度だけの釣りになるけど来る?
ハイ伺いますと即答(^◇^)
少々残念な気持ちを引きずりながら、小雨降る夜の高速道を和歌山へ・・・。
現地到着。
風少々、雨もやむ気配は一向に無く・・・。
釣り人3名と船長を乗せた船は港を出航。
釣り方は、天秤カゴフカセ釣り。
オモリ80号に、仕掛けは6号フロロ4m程。
針は青物系10~11号。
オキアミで狙います。
水深は50m未満。
合図があれば、おもむろに仕掛けを投入。
着底後即、タナを合わせて誘いを・・・。
獲物が掛る掛からないの別なく、30秒後には最速で電動巻き上げ。
そうすれば・・・。
船釣りとしては、チョット忙しい釣りではありますが、何しろ天然シマアジ。
真鯛やヒラメとは違い、期間限定の海を回遊する獲物。
この時を逸さず、釣らないと味わえない高級魚。
時間との勝負の釣りがシマアジ釣りなのでしょう(^◇^)
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック